忍者ブログ
管理人の周りで起こったささいな出来事。 最近アニメ・STAR DRIVERにハマりました。 カピバラさんは俺のジャスティス。
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[1113]  [1112]  [1111]  [1110]  [1109]  [1108]  [1107]  [1106]  [1105]  [1104]  [1103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


会場内は撮影禁止だったケド…家に持ち帰ったパンフレットなら大丈夫…だよね(汗)。

感想は長くなったので「続きから」ドウゾwww

ところで次回作のスカイウォードソードの25周年パック…。
ネットだとどこも予約終了してるンですけどwwwwwwww
早ぇよwまだ1月以上もあるってのにwwww

店頭だとまだ受付してるトコもあると言う情報を入手したのでダメもとで地元のお店へ。
2~3件回るつもりだったのですが

1件目で予約出来たよ!!

ヨー●ドーの玩具売り場で予約してきました。
上限があるらしいのですが、まだ上限には達してなかったらしく。
ラッキー♪



コンサート感想!!

友人と一緒に行ってきました!!25周年コンサート!
私が行ったのは昼の部。
会場周辺でお昼を済ませてレッツらゴゥです☆

開場してすぐに向かったのですが…既に入場の為の列が(汗)。
何この人の量orz
会場内では物販はしないとあらかじめサイトで告知してましたが…コレ物販やってたらパニックでしたね;きっと;;

んで。
チケット切って貰ったのが日記の最初に載せたパンフレット♪
コレもらっただけでテンションだだ上がりの2人wwww
中を開けると25周年記念で描かれたリンク大集合のイラストがバーン!!!!とwww
格好良い!格好良い!!!
しかしよくよく見るとツッコミ所の多いイラストだな(爆)。
時オカリンクのドヤ顔ナニwwwwwwwwww

パンフレットの中には今日演奏される演目が書かれてました!
当日まで公開されてなかったので何が演奏されるかドキドキだったのですが、
私も友人もお目当ての曲が演奏されるらしくテンション↑↑

席はS席。
でもSって言っても後ろの方とか2階席もS席らしいですね。
友人が当たったのはそんな中でも1階の真ん中より前の席です。
友人すげぇ!!!
まぁ、オーケストラだからあんまり席関係ないかな?と思ってたのですよ。
…コンサートが始まるまでは。

コンサート開始。

コーラスの方々が入場。続いてオーケストラ。指揮者が台に立ったと思ったら司会者が登場。
フリーアナウンサーの宮本隆治さん(で、合ってるハズ)!!!
そしてそして…

しょこたん!!!!

すげぇぇぇぇぇえええぇぇええ!!!!
しょこたん!しょこたん来ちゃったよ!!!
生しょこたん初めて見た!顔小さい目ぇ大きい可愛い!!!
ま、まさかしょこたんが司会で登場するとは…。
流石210堂です。

最近CMで時オカについて語っているだけあってしょこたんのテンションもだだ上がりでした(笑)。
会場のお客さんも「あー解る解るwww」と笑ったりv
…オーケストラの皆さんのドン引きっぷりったらなかったわwwwwwwwwww
サーセンwwwオタクでwwwwwwwwww

演目が始まる前にスペシャルゲストが!
ゼルダの伝説シリーズの生みの親!

宮本茂さん!!!

神光臨!!!!!!!!!!!
はわーーーーーーー宮本さん初めて見たーーーーーーーーー!!!!!
感動しすぎて泣いたわーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
「生んだ覚えは無いんですがねぇ」なんて言いながらお腹をさすさすする宮本さん!
畜生可愛い…っ!!!!!!!!!

んで。肝心の演目なのですが。
…く、詳しく書いて良いのかな?(汗)
いいや、お茶を濁そう←

時オカ、トワプリ曲が多いだろうと予想してましたが、この2作品以外にも神トラと風タクも結構ありました。
やべぇ…神トラも風タク、もやってない。。。

楽器紹介を兼ねた演目。オカリナ曲メドレー。
凄く良かったです!!
時オカのしか覚えてなかったのですが、ムジュラのオカリナ曲も流れたら思い出しまして、「あー!!!」ってなった(もちろん心の中で)。
オーケストラで奏でる荘厳なサリアの歌…良かったです!!
鳥肌立ちました!

私のテンションが上がったのはボス戦闘曲メドレーとガノン様メドレーですねwww
時オカの中ボス、恐竜系ボス曲もさることながら…風タクのモルドゲイラ戦曲wwwww
これはスマブラで知りました。キチキチ曲wwwwww
後ろのコーラスの方々が必死にキチキチ言ってたよwwww

ガノン様メドレーはガノン城の曲がそのままパイプオルガンで演奏されたのがたまらんかったですwww
…しかし演奏者がマント羽織って出てきたのはウケた(笑)。
会場のどよめきったらなかったねwwwwwwww
質素なマントに頭頂部が若干寂しい事になり始めてるガノン様でした。

全部で13曲演奏されたメドレー。
宝箱開けたファンファーレが流れた時は思わず噴いたわwwwwww
個人的には店の中とか家の中の曲が凄く良かった。
友人はマロマートの曲を期待していたらしい(笑)。
それが流れてたら会場が踊り出すわwwwwwwwww

トワプリメドレー。
ミドナーーーーーーー!!!!!!!!
エンディング曲が流れた時は鏡を壊して陰の世界に帰るミドナを思い出して思わずうるうるきましたっ!!

最後はやっぱりコレだよね!ゼルダのメインテーマ!!
今までのアレンジなんかも織り交ぜていて本当に壮大な曲に!

アンコールではスカイウォードソードの曲が演奏されました。
この曲好きだわ~v
…お茶を濁すつもりがそこそこ語ってるな;;
だ、大丈夫だよね?(汗)

演奏の途中で210堂の近藤浩治さん、青沼英二さんも登場し豪華メンバーが集まったコンサートになりました。
本当にこの素晴らしいコンサートに行けて良かったです!
スカイウォードソードに今回のコンサートCDがつくンですよね!!
…残念ながら収録されるのは一部のみらしいですがorz

CD来たら聴きまくるンだ!!!


あ。
そんでそんで。

うpして平気だよね?(汗)
柱の装飾ですwww

反対はこんな感じ。

歴代のリンクがwwwww

みんな写真を撮ろうと必死ですwww
まぁ我々も必死に撮ったワケですが(爆)。

「この柱持ち帰りてぇ~」

全くもって同感だ←
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カピバラさん時計
プロフィール
HN:
太陽フレア
HP:
性別:
女性
職業:
歯科関係。
趣味:
ゲーム。読書。お絵かき。
自己紹介:
昼寝大好き管理人。
ゲーム、漫画、インターネットがあれば生きていけるダメ人間(笑)。
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  まったりお気楽人生♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]