忍者ブログ
管理人の周りで起こったささいな出来事。 最近アニメ・STAR DRIVERにハマりました。 カピバラさんは俺のジャスティス。
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外から学校外の人を招いて実験台患者役になってもらう実習する期間に突入しました。
今日から3日間この実習。
そして初日の今日!…私いきなり術者でございました(泣)。
術式なんて覚えてないYO(爆)。

ちなみに私は母親を連れて行きました。

ハタチの娘を持つ母として一応は歳とってます。私の母。
故に歯周病が始まりだしてまして…。
歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)が深い深い;;
その中に器械入れて汚れ(歯石)を取らなきゃなんですが…如何せんおっかなびっくりで全然取れてなかったらしいです。
先生のチェックで見事に引っかかった。
ポケットの中に器械を入れて先生がお手本を見せてくれました。

先生「ほらここ、ポケットの中まだ取れてないよ」(ガリガリガリ…)
私「はぁ…」

だくだく出血。

…出血するたびに謝ってたら埒があかないけど、ここまで堂々と出血させてるのもなぁ(汗)。
因みに実習先のドクターも歯を削ってる時に歯ぐき切ったみたいでエラい出血してたケド、そんなの知らん顔で治療してったっけか。。。

歯科に従事する人ってみんなあーなるンだろうか…??(汗)
PR
冬休みの宿題が。
…まだ冬休みにもなってないってネ(笑)。

今日唐突に冬休みの宿題が渡されたのですヨ。
何枚あったっけか?(汗)10枚以上はあったと思うが。
テレビがつまらないので7時半ぐらいからぼちぼちやってったら終わっちゃいました☆
わーい。これで冬休みは自由だー(笑)。
…まぁ多々怪しいトコはあるのですがネ。

さーて。。。
寝るぞー。
買った次の日、専門の友人に「アルフォート」3つで貸しました(笑)。
アルフォートのビターは初めて食べたケド中々美味かったです。

次にコナンの新刊を買った時は「じゃがりこ」をリクエストしておきました☆
うまうまvv
今、行っている臨床実習(実際の歯医者さんに行って実習する)先は、とある大学病院の中にある歯科です。
患者の対象は大学病院に入院してる人と病院で働いている方々のみです。
歯科としては小さい方ですが、周りが尋常じゃなくデカいです(診療塔→地下3階地上9階、入院塔地下3階地上17階)。
内科外科は勿論の事、脳神経外科、小児科、形成外科、産婦人科他諸々。。。
そんな私の臨床先ですが、ここは今年いっぱいで、来年からはまた別の臨床先に行きます。

今まで別に気にもならなかったので次の臨床先を調べもしなかったのですが、学割定期を申し込む関係でちょろっと調べてみました。
…ら。
何だかまたデカいとこに行くみたいです私;;
今度のトコは内科も一緒らしい(つかHPがフラッシュ使いすぎで重たい重たい;)。

何で個人の開業医じゃないんだろう私。しかも2連続で。
あんまりデカいと緊張するっつかキビしそうつか私そんなに向上心のある人間ではないので肌に合わなそうって言うか(爆)。

…それ以前に学割定期の申し込み締め切りが今月の30日ですって今日言われても困るンですがウチの学校;;
学校へ繋がる主力の電車がっ…!!(泣)
しかも今日は相互実習。時間との勝負の日(毎回結構時間ギリ)。

案の定1限目開始時刻にもかかわらず人は集まらず。えーと…半分以下?
徐々に集まっては来ましたけどネ。
ホント。いい加減にして欲しいヨ。あの電車。
週に1日は電車遅延で、月に1回は運転見合わせ。
…でもコレ以外じゃ学校に行けないしなぁ(行けなくはないケド学割定期の許可が下りない)。

明日は学校が午前中に終わりますvv
そろそろゼルダを進めようかと…。。。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カピバラさん時計
プロフィール
HN:
太陽フレア
HP:
性別:
女性
職業:
歯科関係。
趣味:
ゲーム。読書。お絵かき。
自己紹介:
昼寝大好き管理人。
ゲーム、漫画、インターネットがあれば生きていけるダメ人間(笑)。
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  まったりお気楽人生♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]