忍者ブログ
管理人の周りで起こったささいな出来事。 最近アニメ・STAR DRIVERにハマりました。 カピバラさんは俺のジャスティス。
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウチの職場では非常に面倒な事に毎月目標を書いて壁に書いておかなくてはならない。

…しかし月末に目標が達成されたか確認する訳でもなく。

毎日をまったりお気楽に人生を過ごしているフレアさんは毎度適当な事を書いています←

因みに今月の目標は「無駄遣いをしない」。

旅行に行ったり夢の国に行ったり出費が多かったから周りから納得されそうかなと思ったので書いてみました。

今日の仕事帰りに美味しそうなお饅頭が売ってたので10個入りを購入。

お饅頭の隣にカスタード饅頭が置いてあったので一緒に10個入りを購入。

地元の本屋でブ○ーチとD○レの新刊が出ていたので購入。

CLAMPが新たに連載を始めた漫画の新刊も出たので購入(戦国武将が出ると聞いてっ!!)。

…目標を達成する気なんて更々ありません( ̄∀ ̄)ノシ



ゼルダの発売日まで2週間切ったゼ!!!←
PR
今日は仕事はお休みと言う事で夢の国に遊びに来ております♪
フレアさんは千葉県民なのでパスポート割引価格です☆やったぁwww
…って雨だよorz
確か去年のハロウィンの時期にきた時も小雨だった気が。。。

私じゃない!!私は雨女じゃない!!!
一緒に行く友人が雨女なんだきっと!
去年のハロウィンと同じ友人だし!!
きっとそうだ!(汗)

そして今はその友人の到着待ちです。
まぁ友人は遠いトコから来るからしゃーないしゃーない。

とりあえず友人が来るまでまだ少しかかりそうなのでお土産屋さんでブラブラして来ます( ̄∀ ̄)ノシ



最近にわかにブログの更新が遅くなってるのは別の意味でリア充してるからです。
こんばんは。フレアです( ̄∀ ̄)ノシ

北海道から帰ってきたらいつの間にか増えていた新しい家族がね!
可愛くてね!!毎日遊んでるww
今回の子はトイプーです。トイプー。
名前はココ。
女の子みたいな名前ですが、立派な男の子です。
由来は初代がクッキーだったので「ココア」にしようとしたらしいのですが言いづらくて「ココ」にした(by母)。
ワケワカランwww

もーとにかく可愛いくてvv

びっくりする程元気っこです。
…それ故に全く写真が撮れないとかorz
頑張って撮ったら見事に残像しか写ってなかったよ。。。

こーやって見るとホントクッキーは爺さんだったンだなと(・ω・`)
あいつ全く動かンと1日中クッションの上で寝てたゼwww
流石爺さんwww体力無ぇwwwwwwww

元気があるのは良い事だが、早めにトイレを覚えて欲しいなorz

北海道で買ってきたお土産の中で私が1番テンション上がった物。
北海道限定のご当地カピバラさん←

前々からご当地カピバラさんが出てるのは知っていたのですが、こ、こんなに可愛いかったとはっ!
買ったトコではこのきぼり~んなカピバラさんしかいなかったのですが。
北海道だけで4種類あるとか!!
頭にクリオネ乗っけたの可愛い~vvv

他の地方のご当地カピバラさん可愛いのありますねぇww
…何故手軽に買いに行ける関東エリアのは微妙なのが多いンだorz
沖縄の紫芋Ver可愛いww

…来年は沖縄に行こうかなぁ←
ニンドリのポケモン人気投票の結果出た!!

人物編でノボリが2位でクダリが3位とかwwwwww
サブウェイマスター人気ありすぎワロタwwwwwwwwwww
つか上位3人の得票数が圧倒的過ぎるwww

バチュルたん8位おめでとうv
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カピバラさん時計
プロフィール
HN:
太陽フレア
HP:
性別:
女性
職業:
歯科関係。
趣味:
ゲーム。読書。お絵かき。
自己紹介:
昼寝大好き管理人。
ゲーム、漫画、インターネットがあれば生きていけるダメ人間(笑)。
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  まったりお気楽人生♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]