忍者ブログ
管理人の周りで起こったささいな出来事。 最近アニメ・STAR DRIVERにハマりました。 カピバラさんは俺のジャスティス。
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分で運転で病院へ。
…まぁココにお気楽日記書いてる時点で無事なのは解って頂けてると思うのですが。
他に書く事が無いから報告!!

朝から仕事へ行く父と目が合うたび「気をつけろ気をつけろ」言われまくる。
そんなに念を押さなくても解ってるYO!!
…ってそんな人の事ばっか気にしてるからお昼ご飯持って行くの忘れてやんの(笑)。バーヤバーヤ(←口が裂けても言えませんのでココで言ってみる)。

ぼちぼちスタート。
…走行中はぶっちゃけ報告する程の事も無かったのですが。
問題は駐車でつよ;;

まー、平日の午前中だと言うのに駐車場混んでる事混んでる事。
尚かつ私のすぐ後ろに別の乗用車がいるとかってプレッシャー(汗)。
とりあえずどっかにぶつけたくなかったので奥の方の広いスペースに駐車をする事に。
…5台分ぐらいあるトコへ適当にバック。の時点で隣に車がいたら接触してる感じでした(汗)。
んー。まだまだ隣に車がいるトコへは駐車出来ないネ。うん。
なんてのんきに駐車してたら後ろにいた乗用車が別のトコ(両サイド車有り)へササッと駐車してました。
すごいなーすごいなー。なにたべたらあんなにじょうずにうんてんができるようになるんだろうあはぁは(爆)。

で、弟診療中。
ものの5分で帰ってきた(母と2人で!!な状態)。
私「何?ただ診せてきただけ??」
弟「ううん。抜糸してきた」
今の医療技術って凄いネ!!(感動)

帰りは案外ピンピンしてる弟の運転で。
無茶運転するおばちゃんドライバーが無理矢理割り込んできた時はヒヤリとしましたが(人生初クラクションが助手席から手を伸ばして押す事になろうとは…ちっ、ババァめ:爆)何事も無く我が家へ。
…そこで待ち受ける問題とは勿論駐車(弟、私以上に運転久々vv)。

何とか駐車出来ましたが元の駐車位置より20㎝近く離れてる。。。
今度は私が練習がてら駐車してみました。
→本来の駐車位置より15㎝ほど離れてる。。。
…。
わ、私の勝ち!!!!!!(爆)
まぁ良いか。父が帰ってきたら自分で入れ直すだろう。。。

今日弟と2人で学んだこと。
父が横に居ない方が楽(つか静か)。

コメントお返事~☆
PR
新年の挨拶に木更津のじー様んトコへ行ってきました。フレアです。
運転の練習兼ねてネ。毎度恒例ですが。

本当はネ!私と弟が交代で運転して行く予定だったのですヨ!!
或いは行きが私(弟)帰りが弟(私)みたいな!!
それが!諸々の事情で!(盲腸とか盲腸とか盲腸とか)
全部私の運転で行くことに。。。
ひ、久々の運転なのに2時間も運転なんて(汗)。

でも弟はじじばば含め親戚から「盲腸さん」とからかわれておりました。
今後しばらくはこのネタで弄られるでしょう。
ざまーみろ(爆)。

ついでに運転ネタ(?)がもう一つ。。。
今まで年に10回運転するかしないかの状態が続き、全然運転が上達しないので未だに「父+若葉マーク」で運転してたのですが(ほら「付けてなきゃいけない」って法律はあっても「外さなきゃいけない」って法律は無いからvv)。
7日についに父抜きで運転する事が決まりました!!

弟を病院へ連れて行くだヨ。

…何か盲腸以上の事になったら鼻で笑ってやって下せぇ。。。
ならないように気をつけるケドさ(汗)。

コメントお返事~☆
じー様んトコから。
そして意外や意外。弟も無事に退院してきまして我が家にただいまですvv
…入院期間2泊3日って;;

短い入院期間でしたが、見事にゲッソリして帰ってきました(笑)。
入院って結構ストレスですよ。。。

先ず第一に飯が不味い(らしい)。
特に弟は腹かっ捌いてますからネ。まともな食事は取れなかったらしいです。
そんで次にストレスなのが同じ病室の入院患者さん。
コレはもう、運としか言いようがないのだが弟の病室では他の患者さんの咳だったり鼻水啜る音だったりタンを切る音だったりが五月蠅かったらしいです。
…私ン時も難聴の患者さんと一緒だったからまーテレビの音が五月蠅かったなー。
あとはベッドね。
病気の度合いや、病院によっても様々でしょうけど、これが固い固い。
この上に1日中いるってンだからたまったもんじゃないッスよ。

とりあえず健康でいる事は素晴らしい事だって事です。
…正月で特に面白い事が無いからこんな事書いてるンじゃないッスよ?(爆)
あけおめでーす。フレアでーす。
風邪引きましたー(泣)。
喉痛いヨー。

こんな時に限ってこれからじー様んトコにお泊りです。
ぬを…;;

まぁ弟と比べたらまだまだマシですがネ( ̄∀ ̄)ノシ
2007年最後の日、皆さんはどーお過ごしですか?フレアでっす。
ぶっちゃけフレア家は今後絶対忘れる事のない大晦日を過ごしております。

昨日の夜から弟の体調が悪かったらしく(因みに私は連日の寝不足がたたって爆睡してて知らんかった)、今朝ついに我慢出来ずに病院へ。
今年の夏ぐらいにも神経性胃炎を起こしたので今回もソレか、胃痙攣ぐらいに考えたたのですヨ、私も両親も。
で。
病院に行ったは良いが中々帰ってこない。
暫くしたら母のケータイ宛に電話が。

「盲腸かもしれない」

えー………!?
色々と検査をするので急いで出かける母。
で、検査をした結果、盲腸の太鼓判(爆)。
先に診てもらった病院では処置が出来ないので、別の病院へ移動。
そのまま緊急手術アーンド入院でっす。

と、言うことで今年の年越しは弟無しで迎えてます。。。
あふー。

手術って言っても、夕方には歩けるようになってたっぽいです。
…内視鏡か何かでやったンかねぇ??
お陰でさっき「暇ー」ってメールが来ました。
元気だなオイ(汗)。

「暇ならガキの使い見たら?面白いよ」
と送ったトコロ
「ガキ使見てる。笑うと傷口が痛い」
ってオーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!???
「紅白!紅白見ろ!!これ以上悪化させんな!!(汗)」
って送ったら
「紅白つまらない」って帰ってきやがりました。
…まぁ確かに否定はせんけど。。。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カピバラさん時計
プロフィール
HN:
太陽フレア
HP:
性別:
女性
職業:
歯科関係。
趣味:
ゲーム。読書。お絵かき。
自己紹介:
昼寝大好き管理人。
ゲーム、漫画、インターネットがあれば生きていけるダメ人間(笑)。
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  まったりお気楽人生♪ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]